糖質制限に疑問

今朝101キロくらい。少しずつだけど、落ちてきてる。夜の食事を、豆腐、わかめ、しめじを水だきして、おろしポン酢。毎日じゃないけど、これを基本にしてる。糖質制限といえばそうだけど、カロリーも少ない。糖質が少なければいくら食べてもやせる、たとえば卵、肉、チーズ、やっぱりたくさん食べたら痩せない。基本は、糖質じゃなくてカロリーのような気がする。

糖質制限を完全否定するわけじゃないけどf:id:minamichankawai:20180601062242j:imagef:id:minamichankawai:20180601062246j:image

腰痛は脳の勘違いだった

何回か読んでいるが、耳鳴りさえも、何かに没頭していれば、脳がそれに気を取られて、耳鳴りが聞こえない、とあるが

たしかに、そうだなあ。

痛みは、痛みの現場にも、問題があるから、その筋肉の硬結は、実在するけど、

慢性痛は、それを脳が永久に勘違いしてしまうことも、要因だから、やはり多趣味、没頭できることがある、と痛みが消える、という試してがってん、の内容は、間違いじゃないんだけど、

ただ、現場へのアプローチが必要の部分が欠けている。

 

なかなか、トリガーポイント注射をちゃんと本来の意味でできるせんせーに出会えないから、自分で鍼をしているが、

 

鍼で、硬結をほぐすためのアプローチは、鍼を入れる、ということは、異物を筋肉にさしこむわけだから、当然痛みや、反発があり、

これが、痛みを、さらに敏感に脳が察知することを助長するのを感じる。

 

だから、オレの場合は、やはり、麻酔を使ったトリガーポイント注射のほうが、あうと思う。f:id:minamichankawai:20180531094116j:imagef:id:minamichankawai:20180531094120j:image

 

軽い山登り

能勢妙見口駅から、山を越えて、野間の大ケヤキ、のある場所まで、ウオーキング

うーん、登りは、やはりきつい。

昨日家の周りのウオーキングで、ダウンしてるから、かなり用心して、ゆっくり歩いたが

歩いた後は、それほど痛くない、あえていうなら、右腰足かかと、これは、骨棘の問題だろう、が、痛む程度だが

やはり、登りは、こたえるなあf:id:minamichankawai:20180525114815j:imagef:id:minamichankawai:20180525114821j:image

痛みは移動する

昨日少しは歩こう、と、一時間半くらい歩いた。

左ふとももの裏に鍼をしたせいか、足取りは軽い。

が、終盤、今度は最近痛みが出なかった右腰が少し痛くなる。まあ、歩けないほどじゃないけど。

痛みは弱いところを探している、としか考えられない。

 

ちなみに、帰りに買い物したら、途中で飲んだコーヒーがよくないのか、胃が気持ち悪くなり次第にみゃくが早くなり血圧が上がる感じで休んだ。

ちなみに、帰ったら、血圧が160ー110脈脈が110くらい。

しばらくしたらおさまったが、脱水を起こしてたのかなあ?f:id:minamichankawai:20180525060541j:image

歩く計画を立ててるうちに疲れてしまった

歩くなら楽しいところ、きれいなものを見れるところがいいなあ、と、調べてるうちに、こんなに歩けるかなあ、とか、帰りのバスがあるかなあ、とか、調べてるうちに疲れてしまった。

 

これが、いわば、TMSなんだろうなあ

脳が喜ぶ以前に、疲れてしまった。

こんな時は、いい天気だけど、自重。

 

これってパニック障害の予期不安と同じやなあf:id:minamichankawai:20180524080047j:image

ふとももの裏に、鍼を刺してみる

寝た姿勢で、脚をあげて、ふとももの裏に、鍼を刺す。

前も、この部分が硬いことに気づき、鍼を打ったことがあるが、

元凶は、腰だ、と言われたが

 

やはり、この部分に、鍼をしばらく続けて打ってみようと思う。

 

調べたら、ハムストリングで、腰痛あるいは、坐骨神経痛と関わりがある、とのこと。

 

オレは、線維筋痛症と言われてもいいくらい、あちらこちらに、痛みや硬さがあるが

 

まず、これにより、腰が楽になれば、と期待。

しばらく続けてみようと思う。