治療あるいは治癒に対して、いろんなことを整理

オレのいちばんの症状は、右脚首を中心とした痛み、あるいは、こわばり、である。

 

ノルディックウォーキングや、畑をしたとき、腰や左足首、あるいは肩が痛くなることはあっても、一過性だがわ右脚首は、慢性化してる、痛みが軽減される時があるが、である。

 

まずは、それが、

仕事への集中力、ウオーキングや、もっと負荷のかかる運動への障害になっている。

 

ここで、問題なのは、心因性要因が、治癒の邪魔をしていることで、

逆に痛みが、心因性ストレスを増やしているという、負の連鎖。

 

だから、どちらから、やっつけていくか、ということが大事だし、

 

やはり、同時進行しかない、そう思う。

 

心因性部分の対策については、あらためて考える、として、

 

まず、筋肉的、いわば、痛みそのものに対して、どう対処するか、を、整理したい。

 

理論的には、MPS筋筋膜性疼痛障害であることに疑いはない。

 

いちばんは、トリガーポイント治療の第一人者、加茂せんせーの治療を受けること

これがいちばんだと思う。

 

が、小松市まで二時間半、交通費が往復で一万円を越えること。

朝9時半にいき、3時半まで、6時間待ち、

また、混み具合から、あるいは、痛みは右脚首だが、硬結、あるいは、圧痛点は、幅広く存在するから

時間を、せめて初診で1時間はかけないと、正しい治療はできない。

 

悲しいけど、加茂せんせーの考えに近い治療をする整形外科は、関西になく、

 

金銭的、時間的(加茂せんせー側、オレ側)、さらに、右脚首だけじゃなく、幅広い硬結探しを求めるのは無理だから、

実質的ではない。

 

理論や勉強、あるいは、一度受診していることから、メールなどで、助言をいただくことが、可能なら、それしかないのだろうか、だめもとで、までだ。

 

となると、違う手段しかない。

 

今通っている鍼灸院は、トリガーポイントだけではなく幅広く、考えてくれる。

 

が、30分4000円

通院に片道1時間それも、満員電車あるいは、電車の乗り換えという、ことに、かなりの限界、さらには、過緊張が発症したり痛みが激しいと通えなくなり、キャンセルせざるを得ない、ということもあり

これは、せんせーの問題ではなく、

オレ自身の物理的な問題。

 

そろそろ、関わり方に関して、見直しが必要かと思っている。

 

時間をかけて、信頼関係を作り上げてきただけに、悔しいが、やはり、そろそろ過渡期かと考える。

しんどいとき、あるいは、それこそ遊びに行くような気分で不定期に行く、これが、いちばんいい関わり方なんだろう。

 

もともと筋筋膜性疼痛障害、トリガーポイントなどの知識をくれた整骨院の先生

 

知識はあるのだが、さらに、TMP理論も教えてもらいながら、自分は、そこには立ち入らないという矛盾、治療の一貫性のなさ

アクティベーターメソッドに対して、オレには効果を感じないという不満

が、やはり、すべてを任せると、混乱におちいるだけ。

実際いらだって、怒ったこともある。

 

もう結論は出ている。

自分で治療する。