炭水化物を我慢しない

今のオレは、我慢することが、いちばんよくないことのような気がする。

 

我慢することで、依存症がひどくなる。

 

なら、朝パン一枚、ご飯一杯くらい、ええやん、と思うことにした。

 

慢性疼痛の改善の一つに、

没頭、があるが

それが依存症になれば

逆効果

 

なら。それを逆手にとって

ゆるり。

 

f:id:minamichankawai:20180909052224j:image

 

 

吐き気

この夏一度吐き気を感じ、無理矢理もどしたあと、下痢がとまらなくなり、まあ、胃腸炎のひどい奴。

この三月に、心臓のあたりの発作で、過呼吸とは思えない呼吸の苦しさが、一時間半くらい続いて死ぬか、て思った。

 

頻脈、血圧が恒常的に高い、体重106キロ

年齢的にも、去年まで、とは、何か違う感じ

 

で、朝四時くらいに目を覚ましたとき、

吐き気がする。

今朝は、無理矢理もどすことはしなかったが

 

胃の調子が夏からよくはなかったが、

それよりも、脳卒中の前兆に、吐き気があるから

血圧が気になったが、

朝は珍しく120ー80くらいかなあ

一応一安心。

 

でも、更年期障害あるいは、ストレスなど

メンタルあるいは、ホルモンから来てる可能性は高いが、

やはり、循環器系の病気の要因を、やはり、消去していかなきゃ。

 

ただ。ストレスの解消が、食べることへの依存となっているから、なかなか、むずかしい

 

それでも、生き抜かなくちゃf:id:minamichankawai:20180906114844j:imagef:id:minamichankawai:20180906114855j:image

合谷の運動鍼

昨日合谷、親指と人差し指のつけね、に、鍼をうち、手をグッパーしたら、肩こりが楽になったので、また、やってみた。

あと、右腕の三里に、打ち、やはり、運動鍼。

が、胃が弱ってるんだろうなあ、、

今日はあまり効果がなかったf:id:minamichankawai:20180901154107j:imagef:id:minamichankawai:20180901154112j:image

筋膜性疼痛障害とパニック障害は、ある意味同じ

かなり暴論だけど

オレは慢性疼痛障害は、パニック障害と同じだと思っている。

不安、恐怖の我慢が、耐えきれず症状として出る場所が、筋肉なのか、神経なのか、の違いにしかすぎない、そう思ってる。f:id:minamichankawai:20180901131343j:image

依存症

オレは食べることが、依存症になっている。

この頃そう思う。

依存症と、趣味、それはスキーでもいいし、毎日のジョギングでもいいし、将棋でもいいし。

 

もちろん、食べ物お酒も、どこまでが依存でどこまでが趣向なのかは、難しい線引きだけど

 

オレは、食べることに関してやはり依存症だと思う。

 

もっといえば、炭水化物依存症。

これは、酒を飲んだ後、仕事をした後に、出る。

最近は糖質制限に、疑問をもつことがあり、

要するに糖質制限は、手段の一つにすぎなくて

その極端なMECは、やはり極論すぎる、と思っているが、

 

まず、食べ物依存症から、抜け出さなきゃ

 

食べてる時は、意外に腰やその他の痛みを感じない。

 

それは、慢性疼痛の。何かに没頭することで

痛みが和らぐ、にもつながるが

食べることへの依存症は、意識してなくさなければf:id:minamichankawai:20180830120421j:image

 

 

ベッドから起きるのがつらい

右腰に端を発して、ふともも、膝が痛くなってるんだけど、

そういえばベッドから、起き上がるのがしんどい時、

ふとももの裏を鍼を刺すと楽になっていた。

腰は、裏だから自分ではまっすぐうちにくいから

やはりトリガーとしては、ここやなあ

でも、ここに鍼を打つと、便意f:id:minamichankawai:20180828124246j:imagef:id:minamichankawai:20180828124253j:image